質問すること調べること

こんにちは。
DX推進事業部のますだです。
この週末から一気に寒くなってきて、パジャマと掛け布団のチョイスに正直困っています。

社会人復帰してから日々の仕事を進めるにあたり、最近では仕事を進めながら良い学びを得ることを考えています。
特に新しいメンバーが入ってきて、メンバーに対するサポートやヘルプのことを考えていると、改めて「調べること」は大事なスキルだなぁと痛感する日々を送っています。
そしてそれは「自分の困りごとや知りたいこと」だけでなく「メンバーの困りごとや知りたいこと」を調べることで、より学びになるのではと思い始めています。

というわけで、今日は質問することと調べることについて少しお話します。

Q&Aの良いところ

弊社ではPower Platform関連の議論や質問をするチームサイトがあり、分からないことなどがあればそこのチャネルで質問する文化があります。

自分の業務で扱っていない範囲の質問などもあり、そこで新しい気づきや発見をすることも多々あります。
自分の知らない事柄について質問があがれば「そういうモノもあるのかー」と思ったり..
自分の知らないやり方で回答があがれば「そういうやり方もあるのかー」など..
Q&Aを見るだけでも勉強になるものです。

そこでもう一歩

Q&Aを見るだけでも勉強になりますが、そこで一歩踏み込んで調べてみるとより良い学びになるのでは?と僕は考えています。

まだ答えの出ていない質問なら、自分なりに調べて意見を言うことで解決へ一歩近づくかもしれません。
もう答えが出ている質問でも、調べて自分なりの解釈を発信することで、また別の新しい発見があるかもしれません。
または出てきた答えに対して、新しい疑問が生まれてくるかもしれません。
そこで新しい議論が生まれれば、その質問がより有意義なものになります。

また、自分で動いて考え調べたものは、文字通り「身に付きやすい」です。
さらに調べる力もレベルアップしてまさに一石二鳥!

でもちょっと気を付けないと

調べること・発信することは自分にとってもチームにとっても良いことがたくさんあります。
ただ、調べることに夢中になってしまい、自分の業務を疎かにしてしまうと本末転倒ですね。
時間を決めて取り組むことや、途中まででも自分の解釈をまとめておくことも大事なことです。

おわりに

自分の困りごとに対して、色んな方から意見がでることは(少なくとも僕は)嬉しいものです。
特に社内でのQ&Aは、たとえ間違ったとしてもフォローが入るはずなので、失敗を恐れずに積極的に攻めてスキルアップして行きましょう!